![]() |
■2009年度オープンキャンパスin吉田 | |
---|---|
2009年8月6日(木)に、山口大学吉田キャンパスにて、オープンキャンパスが行われました。 CAMゼミのスタッフは、1月から準備をしていたそうです。その甲斐あってか、吉田キャンパスの参加者は約2900人!多くの方に参加していただきありがとうございました!! |
バスに乗って高校生が山大に到着〜 貸切バスを大学が用意しました。 |
ピンクのTシャツのCAMゼミ(オープンキャンパスを運営する山大サークル)の人たちが出迎えます。 |
徒歩や自転車でやってくる人たちもいます。 つい先日リニューアルした、広くてきれいな正門がお出迎え。 |
早くも高校生で溢れかえっています。 | オリエンテーションの様子。 山大生が今日1日の流れを説明します |
「授業だいがく」では、先輩が大学生活への疑問や入試に対する質問に答えてくれます。 写真は経済学部4年の下温湯さん。大学選びのコツを恋愛に例えて教えてくれました。 会場は笑いで溢れていました! |
教育学部の説明会の様子。 | みんな、自分の将来のことだけあって、とても真剣にきいてました。 | 写真展〜写真で山口大学の文字を作ってます。 |
お昼頃には、CAMゼミ企画の流しソーメンが行われました♪ | 多くの学生が流しソーメンを楽しんでます。 |
カメラを向けると、「おいし〜!」とピース☆ |
サークル「のいちご」によるライヴ。ライトが幻想的。暑さにまけない、情熱的な演奏でした♪ | SAS(アカペラサークル)による歌。きれいな歌声です | よさこいやっさんのパフォーマンス。観客と一体となっての踊りで会場を沸かせました。とっても、楽しそう☆ |
蔵書の多さが魅力の山大図書館。 当日はかわいいテディーベアが迎えてくれました。 |
図書館内では学長の講演が行われました。 | 学長は、山大のいい所など、山大について熱く語っていらっしゃいました。 |
CAMゼミお揃いのTシャツ。ピンクが映えていてよく目立ちます。 | 学長のかき氷屋さんが今年も開かれました。毎年恒例になりつつあります。 | 今年も大人気で、開始時間を繰り上げて行われました。 |
かき氷を手渡す丸本学長。優しげな笑顔が印象的です。 | 当日はとても暑く、また無料で配られたとあって、みんな嬉しそうに食べていました。 | 「ギネスに挑戦!」 集まった参加者でどれだけ大きな声を出せるか挑戦!! |
「山大に行きた〜い!!!」 | 結果は… | 結果は120デシベル。残念ながら、ギネスには届きませんでしたが、みんなの気持ちは届きました♪ |